ブドウに笠をかけています♪

今年は社員総出でブドウの笠かけをしています。

ブドウに笠をかけています♪


まだ緑色の未熟なブドウの房。

ブドウに笠をかけています♪


これに防水加工をした紙をくるりと巻き付け、ホッチキスで止めて出来上がり♪

ブドウに笠をかけています♪



なぜ笠をかけるの?
気になったので、農場の社員に聞いてみました。

「効果は色々ありますが、一番の目的は晩腐病対策です!」


 ※晩腐(ばんぷ/おそぐされ)病とは・・・成熟期に発生して果実を腐らせてしまう病気
ブドウに笠をかけています♪


(長野県農業関係試験場:農作物病害虫データベース参照)




「2016年に自社の畑が晩腐病の大被害にあったのですが、テストで笠をかけておいた畑は被害がありませんでした。そのため翌年からはほぼ全部の畑(棚栽培)で笠をかけるようになりました。今では塩尻の多くの農家さんも笠をかけていますよ。」

とのことでしたface02


「いいワインはいいブドウから!」
良いワインをつくるために、病気にかからない良いブドウをつくる!

五一の社員は日々がんばっていますicon12


試験室 酒井

五一わいん Official Website
Profile

株式会社林農園(五一わいん醸造元) 〒399-6461
長野県塩尻市大字宗賀1298-170
TEL:0263-52-7911

カレンダー
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人